2013年12月6日金曜日

仕事を分割するとあんまり多くないという話

普段会った人に、何の仕事をしているの?と聞かれるときは、
ハノイの現地社会企業の支援をしている会社で、コンサルタントとして働いています。と答えています。

自分の仕事を作業ベースで見ると、普段「仕事」としてやっていることは「コミュニケーション」と「ドキュメント作成」の2つだけだということに気づきます。
実際、ドキュメント作成だってコミュニケーションを補うために作っています。口で言うよりもわかりやすかったり、後に残ったりするのでドキュメントを作るわけです。


思ったことが二つあります。

自分の仕事は「伝える」ことが殆どということ。

クライアントが必要としている情報を、ある時はサポートしてくれる社会人の方々から、ある時は本などから補い、それをクライアントに伝えて改善を実行する。
その段階の前には、現状を正しく把握するためにクライアントとこまめなコミュニケーションをとります。

モノの売買における流通業者が価値を生み出しているように、情報を伝えること自体にも価値は発生するのだと思いました。(自分の考えを入れると、それは時に付加価値になるんですね)


もう一つは、作業ベースで考えると、この世の仕事ってあまり種類はないということ。

会話する、ドキュメンテーションする、作る、体を動かす(肉体労働者、役者、スポーツ選手とか)、操作する(運転士とか)。これらの仕事のために必要なインプットも仕事としても良いかもしれません。
もっと探したらあるかもしれませんが、これらの作業と、目的語(例えば「ケーキを作る」、の「ケーキ」の部分)の組み合わせだけで、星の数ほど仕事に分けられるわけですね。驚き。

それから、例えば今カフェのスクリーンでファッションショーが放送されているのですが、これを作り上げるのも、先の色々な作業を色々な人が色々な目的語をくっつけたものの積み重ねで完成していると思うとすごいなあと感じ入るわけです。

「作業の種類」と「目的語」の組み合わせ、という視点で世の中の仕事について考えたら、少しだけ具体的なイメージがわきました。

2013年12月4日水曜日

11月まとめ、という名のブログを書かなかった言い訳

あれこれしているうちに12月になりました。
師走。私がベトナムに居る期間も少なくなってきました。

久しぶりにブログを書きます。
11月は全然更新しませんでしたが(別のブログでネズミの記事は書きましたが)、その11月の振り返りです。


【仕事の話】

私が働いている(クライアントにあたる)会社は、社長のワンマン経営で、また今が伸び盛りなのもあって、めまぐるしく社内の状況が変わっていきます。
コンサルタントとして入っている自分は、それに合わせて改善案を提案していきます。

なのですが、直近の情報が入ってくるのが遅れたり、現状に対する打ち手を提案した時にはすでに遅かったりすることも結構あります。
結局、直近の課題について解決策を提案しても価値は低いと思ったので、計画を変えて中長期的リスクに備えた改善案を提案しようと考え、11月は残りの期間の見通しをじっくり立てていました。

ちなみに、
12月は年末。ベトナムは稼働していますが、日本はあまり動けなくなります。
1月末~2月頭はテト(旧正月)があって、ベトナムではこちらが年末年始。長くて2週間程休みます。
2月末には、今年9月にやったスタツアをまたまたやり、それの準備と運営があります。
終わるとすでに3月で、帰国。
そういうわけで、ここからあっというに過ぎ去っていくと思います。

11月は、(何度目かの)計画の変更に多少ため息しつつ、残り期間が少ないと焦りながら、ウンウン考えていました。


【生活の話】

ハノイは亜熱帯ではなく温帯に位置するので、四季があります。
冬になりつつある今、ハノイはとても寒いです。特に朝晩はかなり冷え、10度前半まで下がり、これからさらに寒くなるみたいです。

半ズボンは仕事を終え、ヒートテックが有難い毎日です。
バイクに乗っている人は結構ダウンジャケットを着ています。

もちろん日本よりは温かいのですが、夏暑いせいか家が冬の寒さに対応できていないです。
なので、夜家に帰って、洗濯やら諸々すべきことを済ませると、
寒くてすぐに布団に入ってしまって、一旦入ると出られなくなります。


そんなわけで、近況報告という名のブログを書かない言い訳でした。
気を取り直して12月は、ライトな記事を沢山書こうと思います。
というのも、越南日誌と名のついたブログなのにベトナムのことがあまりにも少なくて、それは何だか寂しいと思ったので。

それから寒さに備えてマフラーを買います。